特典⑤~⑧KW 約3650リスト:ダウンロードページ
以下、動画も参考にしてください
2023年5月25日:キーワード調査実施日
2023年5月25日調査時点でのお宝キーワードリストです。
お宝キーワードは、時間の経過とともに変化するので、鮮度が高いうちに使った方が良いです。
※特典のお宝キーワードリストは最新版に入れ替えました。リスト数も2800個から3650個に増えています
特典⑤~⑧KWダウンロードページです。
以下、Googleドライブから「.zipファイル」をダウンロードし、解凍して使ってください。
特典内容の確認
- 特典⑤ Buyクエリ:評判系お宝KW・1404個
- 特典⑥ Doクエリ:見逃し配信系お宝KW・364個
- 特典⑦ Knowクエリ:アドセンス用お宝KW・984個
- 特典⑧ Buyクエリ:ランキング系お宝KW・914個
合計:約3650キーワード
▼Googleドライブ
キーワード選定方法のロジック
特典⑤~⑧のキーワード選定方法のロジックについて記しておきます。
- 任意のキーワードで検索し、1ページ目にQ&Aサイトと無料ブログがそれぞれ1つ以上出現している場合は「Q&A 無料」判定
- 任意のキーワードで検索し、1ページ目にQ&Aサイトが1つ以上出現している場合は「Q&A」判定
- 任意のキーワードで検索し、1ページ目に無料ブログが1つ以上出現している場合は「無料」判定
- 1~3に該当せず、allintitle・intitleでキーワード検索をかけたとき、allintitle数が10件以下、intitle数が30000件以下の場合は「お宝」判定
- あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
※ここがベースとなる最も重要なパートであるためブラックボックスです。ただ、アプリケーション側の話なので気にしないでください
「Q&A」判定
「Q&A」判定が出ていて、さらにQ&Aサイトが3位以内にエントリーしているキーワードは、ライバルが凄まじく弱い最強のお宝キーワードです。
アドセンスブログなどで、このキーワードだけ狙っていけば、100万PVも割と簡単に突破できると思います。
例えば、「筋肉量 50kg」というキーワードで調査したら、「Q&A」判定で2位だったとします。
この時点で、記事にすれば【ほぼ確実に1位を狙える】と考えていただいてOKです。
100%ではないものの、高確率でQ&Aサイトの弱小個別ページよりは上に行ける、と弊社のデータで明らかになっているからです。
実際にQ&Aサイトの個別ページ内を見ればわかりますが、多くの場合ペラペラもいいところなので、記事にすれば普通に勝てて当たり前なのです。
イメージ
例:
- Q&Aサイトが5位の場合は、少なくとも4位にはなれる
- Q&Aサイトが4位の場合は、少なくとも3位にはなれる
- Q&Aサイトが3位の場合は、少なくとも2位にはなれる
- Q&Aサイトが2位の場合は、1位になれる
注意点
たとえ、「Q&A」「無料」「お宝」判定が出たとしても、「間違いキーワード」は上位表示しにくいので使わないようにしてください。
これは、すべての判定に関する注意点で、例えば「ゴリブリ(ゴキブリ)」などです。
他にも、「せく し ー ぞ ー ん メンバー」といようなキーワードはも「間違いキーワード」の部類に入りますので、お宝キーワードではありません。
あとは、「株価」なども注意してください。
例えば、「くら寿司 株価」と検索するとYahoo!ファイナンスが1位に出てくるのですが、このときのYahoo!は最強なので勝つことはできません。
つまり、ファイナンス系キーワードでYahoo!のQ&A判定が出ていたら、逃げるようにしてください。
そして、YMYL領域のキーワードも使ってはいけないです。
YMYLとは、Your Money or Your Lifeの頭文字を取った言葉であり、人々のお金、健康、生活に大きな影響を与えるジャンルを指します。
YMYL(Your Money or Your Life)は、Googleがウェブサイトの品質を評価する際に使用する用語で、ユーザーの「お金」または「生活」に大きな影響を及ぼす可能性のあるコンテンツを指します。
Googleは、これらのページに対して特に高い品質基準を設けています。
YMYLの領域には以下のようなものが含まれます。
- 金融情報:投資、税金、退職計画、住宅購入、保険など、ユーザーの財政状況に影響を及ぼす情報。
- 健康と安全:病気、栄養、メンタルヘルス、医療、薬物など、ユーザーの健康や安全に影響を及ぼす情報。
- 法的情報:法律や政府のサービスに関する情報。
- ニュースと現在の出来事:国際的な出来事、ビジネスと政治、科学と技術などの重要なニュース。
- その他:その他、ユーザーの生活に重大な影響を及ぼす可能性のある情報。
Googleは、これらのYMYLページが誤った情報を提供すると、ユーザーに深刻な影響を及ぼす可能性があると認識しています。
そのため、これらのページは、専門知識、権威性、信頼性(E-A-T)の観点から特に厳しく評価されます。
これは、Googleがユーザーに最も信頼できる情報を提供することを目指しているためです。
とにかく、金融ジャンルや健康関連のキーワード、それから法律関連のキーワードなどは、たとえ狙い目の判定が出ていても上位表示しない可能性の方が高いので、扱わないようにしてください。
「無料」判定
「Q&A」判定でお伝えしたことは、無料判定にも同じことが言えます。
無料判定が出た場合は、薄いコンテンツにも関わらず無料ブログが1ページ目にエントリーしているケースが多いです。
そのため、Q&Aサイトのとき同様、該当キーワードで記事にすればかなり高い確率で追い抜くことができるはずです。
ただ、芸能人の名前や店舗名などのキーワードで無料判定が出た場合は注意してください。
当事者だという理由でGoogleがあえて上位表示させていることがあるからです。
つまり、無料判定が出ていてもキーワードが弱くないケースがあるため、芸能人の名前や店舗名などのキーワードで無料判定が出た場合は、使わずにスルーしてしまったほうが無難です。
「お宝」判定
お宝判定も狙えるキーワードであることは間違いありません。
ただ、お宝判定については実際にキーワードを使う前に、シークレットウインドウでallintitle件数・intitle件数を改めて確認するようにしてください。
お宝判定は、allintitle件数とintitle件数だけが要となるため、万が一数字に間違いがあると非常によろしくないからです。
例えば、時々「ああ あ ああ ああ あ」というように、不自然にスペースが空いたキーワードがあります。
そのまま調査したら、allintitle:10件 intitle:29,900件だったのに、キーワードのスペースを「あああ ああああ」というように正しく整えもう一度調査したらallintitle:152件 intitle:45,980件と大幅に変わってしまった、ということがあるので注意が必要です。
他にも、「足の痩せ方」というような繋がったキーワードにも気をつけてください。
足の痩せ方 の「の」を外し、「足 痩せ方」にしたらallintitle件数・intitle件数ともに増大して狙うべきキーワードではなくなってしまった、というケースも多々あるからです。
もっと言うと、最近のGoogleは検索キーワードとタイトルキーワードが完全一致していなくても意味が同じなら上位表示させてしまうケースが増えています。
つまり、allintitle件数・intitle件数をベースにしたキーワード調査が昔ほど簡単には通用しなくなっているということです。
そのため、お宝判定キーワードについては使用前に必ず以下の工程を踏んでください。
- シークレットウインドウで実際に検索して、allintitle件数・intitle件数が正しいことを確認する
- 検索結果の1位~5位までを目視で確認し、「やはり記事内容がスカスカだからいける!」と判断できたときのみコンテンツ化する
※検索結果で1位を獲得しているライバルの記事が素晴らしく濃い内容であっても、お宝判定のキーワードが記事タイトルに入っていない場合は基本的に狙えます。ただし、ほぼ同じ意味を持つ類似キーワードが記事タイトルに入っていて、尚且つ内容が濃く検索インテントが満たされていると厳しいです。
例:
- 「○○+評判」でお宝判定が出ている!
- シークレットウインドウで実際に検索して確認したら、allintitle件数・intitle件数ともに正しかった!
- 検索結果の1位~5位までを目視で確認したら、1位~3位のサイトの記事タイトルに「評判」ではないものの、「口コミ」というほぼ同じ意味を持つ類似キーワード入っていた。しかも、どのサイトも内容が濃く検索意図は十分に満たされていた
- これでは、3位以内に入れなそうだから止めておこう・・・
という感じです。
シークレットウインドウの使い方
Google Chromeブラウザ右上の「3つの点」をクリックし、「新しいシークレットウインドウ」を押します。
その後、検索窓に「allintitle:○○○ ○○ ○○○」「intitle:○○○ ○○ ○○○」と順番に入力し、それぞれの件数を確認してください。
その結果、お宝判定の条件に沿っていればキーワードは使えます。
※○○○ ○○ ○○○には、適切にスペースを整えたキーワードが入ります
再度:特典内容の確認
- 特典⑤ Buyクエリ:評判系お宝KW・1404個
- 特典⑥ Doクエリ:見逃し配信系お宝KW・364個
- 特典⑦ Knowクエリ:アドセンス用お宝KW・984個
- 特典⑧ Buyクエリ:ランキング系お宝KW・914個
合計:約3650キーワード
▼Googleドライブ